埼玉県・入間市在住の皆様、障害年金をご存知ですか?

障害年金とは?

障害年金とは
「病気やケガのために日常の生活になんらかの支障がある20歳から65歳未満の方」
が支給対象となる、老齢年金と同じ公的年金です。

対象となる病気は?

うつ病などの精神疾患やペースメーカー、人工透析など幅広い病気やケガによる障害が対象となります。

当事務所は障害年金を請求するための情報を豊富に掲載したHPを発信しております。

入間市とは

入間市(いるまし)は、埼玉県の南西部に位置する市です。人口は約14万3千人で狭山市に次ぐ県内13位です。
市の東南に狭山丘陵、西北に加治丘陵が位置しています。
また、茶(狭山茶)の産地としても知られ、茶畑は市域の約10分の1を占める市です。

入間市で障害年金の相談をお考えの方へ

当事務所のHPをご覧いただきまして、誠に有難うございます。
入間市で障害年金のご相談なら、私たちにお任せください。

私たちならではのノウハウで面倒な請求手続きを完全サポートいたします。
もし障害年金が受給できなかった場合は、報酬金は必要ありません。0円です。

当事務所では、お忙しい方のご相談もお受けできますよう
朝8時から夜の10時まで電話受付を行っております。
また遠方の方や外出が困難な場合には出張相談も実施しておりますので
ご気軽にご連絡下さい。

当事務所までのアクセス

お問い合わせはこちら

平日8:00〜22:00
土日祝日応相談
042-495-5220

障害年金相談票ダウンロード

  • 相談票PDF
  • 相談票Word