サポート料金
年金無料相談
メールや電話にてお申込いただきますと、初回の無料相談を承っております。
●年金事務所に訪問したものの、説明が分かりにくかった方・・・
●障害者手帳を持ってはいるが、障害年金の請求手続きに関してよくわからない方
●何からはじめたら良いのかわからない方・・・
●障害年金をとにかく受給したい方・・・
など障害年金についてのご相談を承ります
障害年金請求サポート料金
年金請求 手続 |
◎事務手数料22,000円 + 報酬(①,②のいずれか高い金額) ①年金の2.2ヶ月分(加算分を含む)相当額 ※保険加入要件の年金記録調査に関しては無料で行います。 |
---|---|
審査請求 |
◎事務手数料55,000円 + 報酬(①,②のいずれか高い金額) ①年金の3.3ヶ月分(加算分を含む)相当額 |
再審査請求 |
◎事務手数料55,000円 + 報酬(①,②のいずれか高い金額) ①年金の3.3ヶ月分(加算分を含む)相当額 |
額改定請求 |
◎事務手数料22,000円 + 報酬 (報酬) 額改定後の年金の2.2ヶ月分(加算分を含む)相当額 |
支給停止事由消滅届 |
◎事務手数料22,000円 + 報酬 (報酬) 支給停止解除後の年金の2.2ヶ月分(加算分を含む)相当額 |
更新手続 |
◎事務手数11,000円 + 報酬 (報酬) 更新後の年金の1.1ヶ月分(加算分を含む)相当額 |
講演料 | 障害年金の勉強会の講演料 33,000円 ※病院・施設関係者へは無料で実施する場合もあります。 |
その他 |
◎ 電話相談 : 初回無料。2回目以降30分5,500円 |
※事務手数料は契約時にお支払い頂きます。
(郵送費・電話代・調査にかかる交通費等、必要経費相当分)
※報酬は年金受給決定後にお支払い頂きます。
※障害年金請求サポートの内容
障害年金請求に係る以下の事項についてのサポートをいたします。
・裁定請求について、面談を含む個別具体的なあらゆる相談
・受給資格・要件の確認
・請求書類の取り寄せ
・診断書について、記入内容の点検と助言
・医師への診断書等証明書の依頼書の作成
・必要に応じて、依頼時の同行、証明書の受取り代行。
・病歴・就労状況等申立書、その他障害年金請求に係る申立書等の作成
・裁定請求書の作成と提出書類の点検
・必要に応じ戸籍抄本、住民票等の行政機関への証明書の請求と受取の代行
・必要に応じ金融機関への口座確認証明の請求と受取の代行
・年金事務所への書類提出
・障害年金請求についての年金事務所等からの問合わせ、照会に対する応対
簡単 1分間無料判定
ここで改めて、ご自身が障害年金を受け取れるかどうか簡単な診断を行えるよう質問を用意しました。是非試してみて下さい。