お問合せ

お問い合わせ

当事務所では無料相談を実施しております。

 

お客様に丁寧にアドバイス・代行申請させていただきます。

 

無料相談の内容

障害年金相談にあたり、相談内容について専門家としてお答えいたします。 下記の項目を最初にお聞きいたします。

【必須項目】

①お名前 

②年齢 

③電話番号 

④お住まいの地域(横浜市、など)

【わかる場合】

⑤初診日(医療機関に初めて受診した日) 

⑥初診日時点の加入年金制度の種類と加入状況 

⑦傷病名(診断傷病名)

 

ご相談いただく前にチェック

下記条件に一つでも当てはまる方は、障害年金の無料相談の対象外となります。

お問合せの前にご確認をお願い致します。

①年齢が65歳以上の方はこちら>>

生活保護を受給中の方はこちら>>

③以下の方は年金事務所へお問合せ下さい

・年金事務所の書類に関する質問

老齢年金についてご相談されたい方

・既に受給中の方

 

お問合せ方法

下記いずれかの方法でお問合せください

①☎お電話はこちらから>>

042-495-5220

②✉メールはこちらから>>

受付時間:8時〜22時(土日祝日は応相談)

メール問合せ

    お名前 (必須)

    お住まい (必須)【記入例】埼玉県所沢市、東京都立川市

    現在の年齢 (必須)

    体調が悪くなり始めたのはいつ頃ですか? (必須)

    体調が悪くなり始めた時期に加入していた年金の種類は? (必須)

    現在、働いていますか?(必須)

    傷病名 (必須)

    具体的な症状 (必須)

    メールアドレス (必須)

    ご連絡可能な電話番号 (必須)

    ※病状などをお伺いする場合がございますので、ご連絡が可能な電話番号をご記載下さい。
    こちらからは固定電話番号(042-495-5220)よりおかけいたします。

    メールの設定でドメイン拒否(迷惑メール拒否などのためPCからのメール拒否等)
    してありますと受信が出来ません。【tokorozawa.tama@gmail.com】のドメインが
    受信できるように、メールの指定受信設定の変更をお願いします。

    平日8:00〜22:00
    土日祝日応相談
    042-495-5220

    障害年金相談票ダウンロード

    • 相談票PDF
    • 相談票Word