東京都・練馬区在住の皆様、障害年金をご存知ですか?

障害年金とは?

障害年金とは
「病気やケガのために日常の生活になんらかの支障がある20歳から65歳未満の方」
が支給対象となる、老齢年金と同じ公的年金です。

対象となる病気は?

うつ病などの精神疾患やペースメーカー、人工透析など幅広い病気やケガによる障害が対象となります。

当事務所は障害年金を請求するための情報を豊富に掲載したHPを発信しております。

練馬区とは

練馬区(ねりまく)は、東京都の区部北西部に位置する特別区です。
人工は約70万人で、23区の中で世田谷区に次いで多い。
近年は副都心線や大江戸線などの地下鉄線の開通に伴って、マンション建設ラッシュに沸いている。

和光市で障害年金の相談をお考えの方へ

当事務所のHPをご覧いただきまして、誠に有難うございます。
練馬区で障害年金のご相談なら、私たちにお任せください。

私たちならではのノウハウで面倒な請求手続きを完全サポートいたします。
もし障害年金が受給できなかった場合は、報酬金は必要ありません。0円です。

当事務所では、お忙しい方のご相談もお受けできますよう
朝8時から夜の10時まで電話受付を行っております。
また遠方の方や外出が困難な場合には出張相談も実施しておりますので
ご気軽にご連絡下さい。

当事務所までのアクセス

お問い合わせはこちら

平日8:00〜22:00
土日祝日応相談
042-495-5220

障害年金相談票ダウンロード

  • 相談票PDF
  • 相談票Word