【軽度知的障害】小児科から精神科の診療を受け直し、障害年金を申請した事例
傷病名:軽度知的障害
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から次回更新月までの2年間の総受給額:約150万円
相談時の状況
ご家族は、お子さんが20歳になったため知的障害で障害年金を請求することを考えておられました。検査で知的障害は指摘されてはいたものの、小児科の主治医からは幼少期から治療中のてんかん以外では診断書を書けないと言われ、どうしたものかと相談に来られました。
社労士としての見解
これまで小児科以外の受診歴はなく薬で発作も抑えられていて、てんかんによる障害認定の可能性はほとんどないことから、専門の医師による知的障害の診療を受けることが必要と考えました。
受任から請求までのサポート
主治医に相談の上で専門の医師による知的障害の診療を受けることをご家族に提案しました。さいわい主治医にも理解いただき信頼できる病院が見つかり、改めて検査を受けて適切な診療を受けることができるようになりました。
ご本人が障害者雇用で勤務している会社の指導上司からも職場での状況をまとめていただき、ご家族から幼少期からの詳しい病状等の経過をお聞きして診断書作成のための参考資料を作成しました。
診断書にはご本人の実際の日常生活の状況を反映していただくことができ、病歴就労状況等申立書にも詳しく病状経過を記載して年金請求手続きを行いました。
結果、障害基礎年金2級の受給が決まりました。
初診日を特定することや、障害等級に該当するかどうか判断することは、ご本人だけでは難しい場合もありますので、専門家である社労士にご相談いただくことをお勧めします。
当事務所では、出張無料相談も実施していますので、お気軽にご相談ください。
【簡単】1分間無料判定
障害年金は多くの方がもらえる可能性がある年金です!
ここではご自身が障害年金をもらえるかどうか簡単な診断を行えます!
。
現在関連ページはありません。