精神疾患・その他
>> 【気分変調症で障害厚生年金3級】医師から適応障害だから障害年金は該当しないと言われた例
傷病名:気分変調症 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金 3級 支給月から次回更新月までの2年間の総受給額: 約117万円 相談時の状況 職場でパワハラを受けてから不安感が強くなり、休職と復職を繰り返してきたそうです。看護師から障害年金という手段がある事を教えてもらいましたが、医師からは診断は適応障害だから障害年金は該当しないため診断書は書かないと言われたとのことでした。 経済的にも不 続きを読む >>
>> 【解離性障害】自分で請求したが不支給となって相談を受けた例
傷病名:解離性障害 決定した年金種類と等級:障害厚生年金 2級 支給月から次回更新月までの2年間の総受給額:約200万円 相談時の状況 ご自分でご家族や年金事務所に相談しながら書類を作成して手続きをしたものの不支給となったため、何とかならないものかと悩み、ご相談に来られました。 すでに審査請求の期限を過ぎていて不服申し立てはできないため、現在の病状で再請求となることを説明してご理解いただ 続きを読む >>