【統合失調症で障害基礎年金2級】医師に無関係と言われた初診の内容で請求した例
傷病名:統合失調症
決定した年金種類と等級: 障害基礎年金 2級
支給月から次回更新月までの3年間の総受給額: 約230万円
相談時の状況
当初、ご自分で年金事務所に相談したところ、年金保険料の未納のため請求出来ないと告げられました。
諦めかけていましたが、体調が悪く日常生活の支障も大きいため、念のため受給できないか聞きたいとお電話をいただきました。
受任から受給までのサポート
症状としてはかなり重いように見受けられましたので、お受けすることとしました。
時間をかけて受診経過をお聞きして、ようやく20歳より前にめまいや頭痛などで内科を受診したことを思い出していただきました。
幸いなことに、その病院へはかかりつけ医として時々受診しているため、カルテもあり受診の証明書を書いて頂くことができました。
その当時から統合失調症と思われる症状は出ていましたが、受診証明の診断内容は全く関係ない病名でした。
精神科の医師からは、内科の受診証明の診断内容は今の病気と関係ないのではないかと言われましたが、年金機構の審査に委ねたいとお願いしてご理解を得られ、内科の受診を初診として診断書を作成いただくことができました。
20歳前の初診の傷病は保険料の納付条件がないため年金請求が可能となり、無事に障害基礎年金2級を受給することが決まり大変喜んでいただきました。
初診日を特定することや、障害等級に該当するかどうか判断することは、ご本人だけでは難しい場合もありますので、専門家である社労士にご相談いただくことをお勧めします。
当事務所では、出張無料相談も実施していますので、お気軽にご相談ください。
【簡単】1分間無料判定
障害年金は多くの方がもらえる可能性がある年金です!
ここではご自身が障害年金をもらえるかどうか簡単な診断を行えます!
精神疾患統合失調症の関連記事はこちら
- 【統合失調症で障害厚生年金】健康保険組合の記録により、初診日の証明ができた例
- 【うつ病で障害厚生年金2】因果関係なしの受診証明書で、別の初診日を主張した例
- 【解離性障害】自分で請求したが不支給となって相談を受けた例
- 【ADHD(注意欠陥多動性障害)で障害基礎年金2級】医師から障害年金の受給は難しいと言われた例
- 【統合失調症で障害厚生年金2級】ご家族の協力で、生活状況の詳細を診断書に反映できた例
- 【ADHDで障害厚生年金3級】自身の考えた初診日よりも早く請求できた例
- 精神疾患による受給事例
- 【発達障害で障害厚生年金2級】他人と自分の違いを意識するようになり病院を受診した例
- 【うつ病で障害厚生年金2級】治癒証明や勤務記録で、再発時を初診日として障害年金を請求した例
- 【うつ病で障害基礎年金2級】初診日のカルテは廃棄されていたが、医師の記憶で証明ができた例