【双極性障害】医師の退職を理由に診断書作成を一旦拒否された例
傷病名:双極性障害
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
支給月から次回更新月までの2年間の総受給額: 約290万円
相談時の状況
何年か前からで欠勤・休職を繰り返しながら病院に通っていたそうですが、
障害年金というものを全くご存じでなく、最近になって知人から偶然話を
聞いたとのことで相談に来られました。
受任から受給までのサポート
かなり辛いようでしたので、ヒアリングは最小限に留め、
体調を見て普段の状況をメモ書きして頂くようにしました。
その内容で普段の自宅での状況を主治医に理解して頂くことができ、
診断書に反映され受給に繋がりました。
認定日当時では就労していることもあり不支給となりましたが、
請求日現在で2級の認定を得ることができました。
自立支援医療や精神障害者保健福祉手帳の制度もご存じなかったため
資料も取り寄せて内容を説明しました。現在は手続きも終えて
医療費の負担も軽減され、少し落ち着いておられるようです。
初診日を特定することや、障害等級に該当するかどうか判断することは、ご本人だけでは難しいい場合もありますので、専門家である社労士にご相談いただくことをお勧めします。
当事務所では、出張無料相談も実施していますので、お気軽にご相談ください。
【簡単】1分間無料判定
障害年金は多くの方がもらえる可能性がある年金です!
ここではご自身が障害年金をもらえるかどうか簡単な診断を行えます!
お知らせの関連記事はこちら
精神疾患双極性障害の関連記事はこちら
- 【統合失調症で障害厚生年金】健康保険組合の記録により、初診日の証明ができた例
- 【統合失調症で障害基礎年金2級】医師に無関係と言われた初診の内容で請求した例
- 【うつ病で障害厚生年金2】因果関係なしの受診証明書で、別の初診日を主張した例
- 【解離性障害】自分で請求したが不支給となって相談を受けた例
- 【ADHD(注意欠陥多動性障害)で障害基礎年金2級】医師から障害年金の受給は難しいと言われた例
- 【統合失調症で障害厚生年金2級】ご家族の協力で、生活状況の詳細を診断書に反映できた例
- 【ADHDで障害厚生年金3級】自身の考えた初診日よりも早く請求できた例
- 精神疾患による受給事例
- 【発達障害で障害厚生年金2級】他人と自分の違いを意識するようになり病院を受診した例
- 【うつ病で障害厚生年金2級】治癒証明や勤務記録で、再発時を初診日として障害年金を請求した例